FC2ブログ マニュアル

フリーエリアプラグインの使い方

現在パソコン版のマニュアルを表示中

スマートフォン版を表示 »

フリーエリアプラグインは、お客様が自由に多目的に使用するプラグインです。
その他の通常のプラグインと違って、追加しただけでは空のままで、それ自体に機能はありません。

編集して、コードやテキストを貼り付ければ、それがブログ上に表示されます。
テンプレートのHTMLを編集するのに比べ、フリーエリアを利用すれば部分的に変更ができます。
また他のプラグインと同様に、テンプレートを変更しても、フリーエリアに入れた内容は
そのまま引き継がれます。

ブログペットやブログパーツの設置、リンク集やバナー一覧をブログサイドバーに設置するなど、
自由な用途で、かつ容易に編集して使えます。

adminbutton3

フリーエリアの使用手順

■フリーエリアを追加する

「公式プラグイン追加」をクリックし一覧から通常のプラグイン同様に追加します。

 

追加の際、そのまま同時に編集もできるので、ブログパーツなどコードがすでに取得済みであれば、
それを「フリーエリア内容変更」のテキストエリアに入力してから[追加]をクリックします。
もちろん、追加後でも編集できます。

【旧・管理画面の場合】


【新・管理画面の場合】


 

 

追加後にフリーエリアを編集するには、一覧にある「詳細」をクリックします。
追加時と同じ編集画面が開くので、そこで「フリーエリア内容変更」欄のテキストエリアを編集します。

■HTMLの編集

フリーエリアプラグインは、「内容」のテキストエリアに入れたコードやテキストが有効になるので、
基本的には「HTMLの編集」をする必要性はまったくありません。

「HTMLの編集」を開くと、初期状態で次のコードが入っています。

「フリーエリア内容」に入力したものは、変数「&freearea」部分に出力されます。

<div class="plugin-freearea" &align>
 &freearea
</div>

そのまま通常に使用する場合は「&freearea」の部分は削除しないようにしてください。

マニュアル一覧を見る »

お問い合わせ

ヘルプをご覧になっても問題が解決されない場合は、サポートへお問い合わせください。

FC2ブログに関するお問い合わせはこちら