プライバシーポリシー

プライバシーポリシーの適用範囲

情報の収集と利用

  1. サービスの内容をより良いものにする為。
  2. 利用者に新しいサービスや情報を的確にお届けする為。
  3. 必要に応じて利用者に連絡をするため。
  4. 利用者により良い環境を提供する為。
  5. 法令、契約又はクレジットカードのレギュレーションによって求められる本人確認義務の履行のため利用します。

情報の開示

  1. 裁判所・警察等の公的機関から、法令に基づく正式な照会要請を受けた場合。
  2. 人の生命、身体及び財産等に対し差し迫った危険があり、緊急の必要性があると認められる場合
  3. 利用者が希望するサービスの提供の為、情報の開示や共有が必要と認められる場合。
  4. 利用者にサービスを提供する目的でFC2から委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合。(こうした会社はFC2が提供した個人情報を上記目的の必要限度を超えて利用することはできません。)
  5. FC2のサイト上で利用者の行為が、利用規約に反し、FC2の権利・財産やサービス等を保護するため必要と認められる場合。
  6. クレジットカードブランド、カード決済会社、銀行からの要請

サードパーティサービスの使用

・FC2が提供するサービスには YouTube APIを使用しているものがございます。
また、FC2としてユーザーの利用状況を確認するため、Google Analyticsを利用しています。
本サービスの利用にあたり、YouTubeの利用規約、Googleのプライバシーポリシー、
およびFC2利用規約に同意いただいているものとみなします。

各規約やポリシーに関しては以下をご参照ください。

・身分証の取り扱い、本人確認にはYoti(https://www.yoti.com/about/)や SafeVideo(https://safevideo.org/) を使用しています。

セキュリティについて

デジタルコンテンツの不正転載防止について

  1. 当社は、当社が配信権を有するデジタル著作物(動画、画像等を含み、以下「対象デジタルコンテンツ」といいます)の無断転載および不正利用(以下、総称して「不正転載等」といいます)を防止するため、お客様を特定し得る次の情報(以下「識別情報」といいます)、および当該情報の暗号学的ハッシュ値を、対象デジタルコンテンツのファイル内にデジタル透かし等の技術的手段を用いて埋め込む場合があります。

    ・IPアドレス

    ・ブラウザまたはアプリケーションのユーザーエージェント

    ・購入者のFC2アカウントID

    ・注文番号

  2. 当社は、対象デジタルコンテンツの不正転載等が発覚した場合において、著作権者または配信権者から正当かつ法的に有効な開示要請(裁判所の命令、捜査機関からの令状等を含みますが、これらに限りません)があった場合に限り、適用法令を遵守した上で、当該著作権者または配信権者に対して識別情報を提供することがあります。
  3. 当社は、当社がホストする情報の適正な運用及び権利保全を図るため、適用法令の範囲内で、外部サービス提供事業者・検索事業者その他の関係先に対する運用上の連絡、照会、送達、調整、技術的手当て等を行う場合があります。これには、各国法令において定められた通知・削除等の制度に沿った対応や、当社が必要と認める外部協力先との連携が含まれることがあります。
  4. 権限の留保と実施の任意性
    当社は前項に定める対応を行う権限を留保しますが、常時又は一律の実施を約するものではありません。実施の要否、範囲、時期及び方法は、当社の合理的裁量により決定されます。
  5. 外部協力
    当社は、必要に応じて、専門的知見を有する外部の協力先と連携し、一定の事務を委託若しくは再委託して、前記の対応を行うことがあります。これらの具体的な体制・手法は、運営上または安全管理上の理由から開示しない場合があります。
  6. 著作権を有する利用者は、当社が前記の対応を行うにあたり合理的に必要とする範囲で、権利関係を確認するための資料その他情報の提供等、当社の求める協力を行うものとします。
  7. 免責
    当社は、前各項に基づく対応の結果(情報の削除・非表示・複製の抑止等)を保証するものではなく、未対応又は不完全な結果により利用者又は第三者に生じた損害について責任を負いません(当社に故意又は重過失がある場合を除きます)。
  8. 当社は、本項目に基づき対象デジタルコンテンツに埋め込まれた識別情報を、不正転載等の防止という目的以外で利用することはありません。

プライバシーポリシーの改正