FC2ブログ マニュアル

ブログ拍手 FC2拍手

現在パソコン版のマニュアルを表示中

スマートフォン版を表示 »

「拍手」って何?

クリックするだけで簡単にそのブログ記事へ賛同や賞賛を送ることができます。
あるいはそのブログを「読んだよ」という足跡として、単純に使うこともできます。

1

各記事の末尾に表示されるので、読み終えた後に1クリックすれば、
それが拍手数として集計され表示されます。ブログランキングと違って、記事単位で集計されます。
(拍手数は、設定によってはブログ管理人にしか見えなくなります)
 

拍手をする

ブログ画面で拍手をする側から見てみましょう。自分のブログにも自分で拍手できます。

■クリックするだけで拍手は完了

clap2

記事に設置されている拍手ボタンをクリックするとこのようなページが表示されます。

このブログ全体の拍手数(図内①)と、拍手した記事の拍手数(図内②)が表示されます。
「FC2ブログ ユーザー拍手ページ」(図内④)を開くと、このブログ全体の集計結果を見れます。

下のフォーム(図内③)から、最大500字の拍手コメントを送ることもできます。

clap3

ただし、一度拍手した同じ記事には連続して拍手できません。「拍手済みです」と表示されます。

■ブログ全体の拍手

clap4

拍手トップページでは、そのブログの総集計数が表示されます。コメントも全件一覧できます。
また、この画面の[拍手する]ボタンからは記事ではなく、ブログ全体へ拍手できます。

FC2拍手との連動

ブログを登録しているのと同じFC2IDに、FC2拍手(clap.fc2.com)を登録している場合、
機能は統合され連動します。
「FC2拍手」は単独使用可能な独立したサービスですが、同ID下に登録されているブログと連動します。

拍手を完了した画面がFC2拍手側の画面になります。拍手コメントなど、機能については
ブログ拍手とまったく同等です。

clapfc2

「FC2拍手」については、サービス公式マニュアルをご参照ください。

拍手コメント

clapcom

拍手をした後に、フォームからショートメッセージを送ることができます。
非公開にして投稿しなければ、コメントは管理者以外でも見ることができます。

ブログ管理者は、拍手コメントに対し、個別にお礼返信を付けることができます参照)。

公開/非公開を選択できます。

clapcom2

 

拍手機能を管理する

次はブログ管理画面から、拍手の設定や管理機能を見てみます。

【旧・管理画面の場合】

8

管理画面[コミュニケーション]項目の「ブログ拍手」を開きます。

【新・管理画面の場合】

adminbutton3

ブログ管理者は、自分のブログについた拍手を管理できます。
主な設定・管理項目は次のようなものです。

 

日時別・記事別の集計結果を見る

拍手数を、本日/昨日/1週間/30日 のスパンに分けて、グラフで確認できます。

【旧・管理画面の場合】

9

【新・管理画面の場合】

拍手コメントを削除する / 非公開の拍手コメントを読む / 拍手コメントに「お礼」をする

【旧・管理画面の場合】

10

【新・管理画面の場合】

 

拍手の設定

11

拍手の受付の設定

ブログ拍手を受け付けるかどうかを設定します。

拍手数の表示の設定

ブログ拍手ページ(拍手した後の画面)に拍手の集計数の表示/非表示を選択します。
★「非表示」にしても管理画面では確認できます。
拍手アイコンの拍手数は非表示にできません。 表示が不要な場合は、《拍手数表示のないボタン》 
を選択してください。

コメント受付の設定

拍手の際にコメントを受け付けるかどうかを設定します

コメントの一般公開の設定

受け付けたコメントを一般に公開するかどうか選択します。

コメント受信のメール通知の設定

コメントが投稿された場合に通知用メールアドレスに通知メールを送信するかどうか設定します。

拍手ボタンの表示とアイコンの種類

各記事の末尾に拍手ボタンを表示させるかどうか選択します。

【旧・管理画面の場合】

12

【新・管理画面の場合】

 

拍手コメントに「お礼」をする

管理者は、個々の拍手コメントに対して「お礼」を付けることができます。

13

▲管理画面の、拍手コメント一覧から「お礼」をクリックします。

14

▲返信フォームに文章を入力して[更新]します。

15

▲これで公開画面側にお礼が表示されます

マニュアル一覧を見る »

お問い合わせ

ヘルプをご覧になっても問題が解決されない場合は、サポートへお問い合わせください。

FC2ブログに関するお問い合わせはこちら