現在スマートフォン版のマニュアルを表示中
パソコン版を表示 »FC2ライブでは過去に配信した内容を30日間動画として保存することができます。
配信を保存することによって、以下のことができます。
などの目的に利用できます。
※一部PC環境限定の機能がございます。
※外部プレーヤーについては 外部プレーヤーで公開する をご覧ください。
また、外部プレーヤーはアフィリエイトにも対応しています。
配信を保存するには、配信開始前にあらかじめ設定します。
左上メニュー > ライブ配信開始 の画面
「ライブ配信の設定」にて設定が可能です。
配信を保存する
配信が動画として保存されます。
保存された動画は 過去の配信一覧 で確認できます。
※「過去の配信一覧」はPC環境よりご利用いただけます。
公開動画に指定する
動画を外部プレーヤーで公開するかどうかを指定します。
設定が完了されましたら、下部にございます
「設定を保存」ボタンを押していただくと設定が完了となります。
保存された動画は、上部メニューの 配信 > 過去の配信一覧 から確認できます。
タイトルやサムネイル | 動画の視聴、コメントの確認ができます。 |
![]() ![]() |
どちらのジャンルで配信されたかを確認できます。有料放送の場合は「P」のマークが付きます。 |
![]() |
外部プレーヤーで再生された回数が表示されます。 |
![]() |
コメント内容を確認できます。 |
![]() |
「公開範囲」「販売」などの設定とともにFC2動画へ投稿できです。 |
![]() |
動画の削除が行えます。 |
![]() ![]() |
クリックで、「公開許可」「公開拒否」を切り替えができます。 「公開許可」:外部プレーヤーで公開を許可する 「公開拒否」:外部プレーヤーで公開しない |
![]() 外部プレーヤーで公開中 |
外部プレーヤーで公開中の動画に表示されます。「公開許可」の動画が複数ある場合は新しいものが優先されます。 |
※放送後の「過去の配信一覧」への反映は一定時間かかることがあります。
※動画は30日間まで保存されます。30日経過すると自動削除されます。
※配信から30日を過ぎている「外部プレーヤーで公開中」を外した動画は一定時間経過すると自動削除されます。
※2ショット設定の配信は公開指定はできません。
のボタンを押すとFC2動画に投稿して販売することができます。
※FC2動画投稿後の公開範囲と販売の設定・変更についてはこちらをご参照ください。
※FC2動画への投稿には、FC2動画へのアップロード/変換が伴いますので反映に時間がかかることがあります。
外部プレーヤーとは、FC2ライブ(http://live.fc2.com)サイト内に限らず、
ブログ・SNSやWebサイトなどの外部サイトに設置することで、
FC2ライブを利用していない人でも視聴できるプレーヤーです。
※有料放送や2ショット、ポイント所持者限定視聴として配信した動画は外部プレーヤーでは視聴できません。
設置した外部プレーヤーを経由して訪問者がFC2ライブに登録し、そしてポイントを使う度にアフィリエイト報酬を獲得できます!報酬額はポイント利用額の5%です。
→詳しくは 永久報酬アフィリエイトについて をご確認ください。
外部プレーヤー設置イメージ:
現在配信中の配信 または 過去の配信 が視聴できます。
過去の配信で流れる映像は「過去の配信一覧」で指定できます。
※過去の配信視聴中に、番組の配信が始まった場合、配信中の番組には切り替わりません。
下記設定によっては外部プレーヤー上で視聴できないケースがあります。
- | 無料設定 | 有料設定 |
---|---|---|
リアルタイム配信/視聴 | ○ | ×(後から公開指定可) |
2ショット設定の配信 | × | × |
ログインユーザー限定の配信 | ○ | ○ |
ポイント所持ユーザー限定の配信 | × | × |
(配信ページ下部)
配信ページ画面下部にある 埋め込みコード > 外部プレーヤーの設置から外部プレーヤーの設置コードの取得、および設定ができます。設置コードをコピー&ペーストして、ブログやWebサイトのスペース貼り付けてご利用ください。
動画が終わったら配信中番組を表示する | 外部プレーヤー内での視聴終了後に配信中の番組のサジェスト一覧を表示します。 |
アダルト番組の再生を許可する | 外部プレーヤーでアダルト設定で配信した動画を再生します。 ※アダルト内容の掲載が相応しくないサイトに外部プレーヤーを設置する場合、設定を必ず外してください。 |
FC2ブログを用いた外部プレーヤーの設置は、フリーエリアプラグインを利用することで簡単にできます。また記事投稿時の編集画面に貼り付けるとその記事に設置することもできます。
ヘルプをご覧になっても問題が解決されない場合は、サポートへお問い合わせください。
FC2ライブに関するお問い合わせはこちら